日記を移動させます。

今後はこちらでの日記公開となります。 http://everyday.tomokotahara.com/

ベルギービール

先日、ベルギーのビールをいただきました。ラベルもかわいかったのですが、味もお洒落。 ビールにしてはフルーティな味でした。 さておき、かわいい一点が出来上がったのでまた紹介しておきます。 いかりのマークの入ったファーストシューズ。 http://dp0000…

ベリー

ベリーモチーフのベレー。 ウールでつくりました。 ベリーのモチーフは少女のような甘いデザインではなく、シンプルでユニーク、大人の女性にも被ってもらえるような一点です。

うれしいメール

嬉しいメールが届きました。 注文をいただいた方のお子さんの写真です。 よく似合っていて作った本人にとっても嬉しいです! お子さんも気に入ってくれているようでよかった・・

60年代風

デッドストックの布を使って楽しい帽子ができました。 グレイに朱赤というちょっとエキセントリックな色合いがおしゃれ。http://dp00001728.shop-pro.jp/

新商品

新商品を続々追加しています。 注目はベビー用品。 新生児用のもののみとなりますが、ご希望の方にはサイズオーダーも受付いたします。 詳しくはメールまたはメッセージでお問い合わせくださいませ。 http://dp00001728.shop-pro.jp/

パヒュームショップへ

一緒に住んでいるボーイフレンドは香水に興味があり、そこらあたりのデパートの店員さんよりも情報に詳しいのですが、昨日は彼の行きつけにしている香水店へいきました。 私もそのお店にいくのがすきで、時々ついていくのです。もっとも私は彼ほど香水に夢中…

しばらくぶりに

日記をかきました。 秋にカナダにもどってきてからというもの、忙しく日々は過ぎあっというまに春になってしまいそうです。バンクーバーは冬に雨の日が多いのですが、だんだんそんな日も減って晴れて気持ちの良い日が増えてきています。 http://dp00001728.s…

ブルースとビール

仕事をするときはフランス語で放送されているFMラジオ番組を聴くのが何故か習慣。 ここカナダ西海岸と違って、東側はフランス語を話すのでそういう局もあるんですよね。 局がモントリオールかなんかだったと思うのでブルースなんかも流れます。 今日の夕方の…

fairy tale mushrooms

御伽噺にでてくる赤いかさで白い水玉のきのこを覚えていますか?実物(というかモデルになった)のきのこを見つけました!

ハロウィンマジック

ハロウィーンの夜。 とはいえ彼も次の日は仕事だし、私もちょっと気落ちすることがあったので出かける気分にも製作ムードにもならずにいました。 外では今年は打ち上げ花火が解禁(いままで個人では買えなかった)ということで戦争のように(笑)花火が鳴り…

香りは時空を越えて

相棒は現在、香水に夢中。 おそらくそこらへんの化粧品屋のおねえさんよりも詳しいと思います。 先日デパートにつれていかされ、香水のにおいをいろいろかぎ分けました。 接客してくる美容部員さんがいろいろ問いかけると彼はそれをあっさりとかわしてしまう…

スープ、ぶどう酒とチーズ

タイトルはゴオジャスなかんじですが、とっても質素。 先週に滞っていた案件が一気に流れ出してばかに忙しい一週間でした。 実はまだ終わってない仕事もありますがワインを我慢できなくなり、、 買い出しへ。 エメンタールチーズと白ワイン、フランスパンを…

ドーナツが食べたくて

数日前からムショウにドーナツが食べたくなりました。 先日ショッピングモールにいったので、いつもシナモンのにおいがしていたあたりをドーナツ屋をさがしてうろうろ。 シナモンのにおいをたどって店の場所をさがしました。笑 ドーナツ屋はなく、そこはシナ…

デリカテッセン

またハムのお話。 うちの近くにはリトルイタリーと呼ばれる通りがあります。 通り沿いのカフェ(バール)でおやじたちが昼間から集う。 アフリカ系の店とかも多い。 そんな通りにあるハム屋さん=デリカテッセン、前からすごく気になっていました。 ガラス扉…

カナダに帰って

こっちに戻ったのは先週ですが、ばたばたしていて昨日ようやく秋冬物を納品に。 最近は気持ちに余裕を持たせようと思って、作品を置いてもらう店の数を少なくしています。 昨日行ったお店はこっちにきて初めて作品を置いてもらった店。 こちらのローカルデザ…

代官山の小さなお店で

代官山のお店のニット展に参加する事になりました。 9月22日からです。 詳細はショップ、BRIQUE様まで・・ http://brique.jp/map.html

あっというまにおわりました

5日間の個展。あっというまに終わってしまいました。 ゆっくりとカフェで過ごす時間はかなり贅沢だったと思います。 ご来場してくださった方々に感謝、です。 作品を少しショップにあげておきました。 タブのgalleryをクリックしてください。 http://tomokot…

明日から個展です

今朝、搬入を終えました。 ちょっとお疲れ気味ですが、明日から個展が始まります。 会場には毎日いくわけではないのですが、今から楽しみにしています。 今回は帽子のほかにコーサージュも数点出しています。 デンマークのキャンディもご用意してますので、…

個展の準備

雨が降ると秋めいてきたなあと思います。編み物にせよ、布にせよ、秋冬のがやる気が出る。 秋冬の素材が好きです。 夏の素材も楽しめるようになりたいけどやっぱり秋冬。 常に秋冬を作れるサイクルを考えようかと検討中。。個展の準備は着々と進んでいます。…

こっそりやっていたこと。

こっそり鬼子母神の小さな市に出ていました。 あそこで3ヶ月出店してみましたが、人とのふれあいが毎回良いのです。 初回はこちらでお知り合いになった方がたづねて来てくれて感動。 前回は市の人たちとのふれあい。出店している方々と友達になっていく感じ…

展示のおしらせ

板橋はロジカフェ様にて9月4-8日に展示をすることになりました。 東武東上線中板橋駅と、ちょっとマニアックな場所です。 今日は簡単な打ち合わせをしにカフェへ。 カフェには初めてお伺いしたのですが、行く道すがらは路地が多く、昭和っぽい街並み。 な…

nasubi kun

昨日なす料理をつくろうとしたら・・顔みたいなのが一個!花があるなすび。 瞬間このブログのタイトル頭に浮かんじゃって。笑 もうすぐお盆ですね。 ウチの近所ではなすときゅうりに割り箸などで足をつけて玄関先に飾ってる家が多いんです。 これはおそらく…

リクギエン

駒込のリクギエンに行ったときの写真をフォトライフにアップします。最近、自分のサイトをリニューアルさせていたのですが、どうも構想がまとまらず構築をサボりっぱなしでした・ 連動させるショップをどのように運営していこうかとやり方を考えていたのです…

いいもの、いろいろ。

池袋の手づくり市にいってきました。 おとなりのバッグとアクセサリーがかわいくて、思わず購入・・ バッグは使い勝手がよく今後も重宝しそう。 ヘアアクセサリーはアネモネのモチーフがついているもので、ガーリーでかわいい。 作り手さんは二人で出店して…

チューリップハット

強い日差しをよけるため先日作った帽子を被ってみました。 麻でできてるから気持ちいい。 夏の風に吹かれて帽子が飛びそうになったらひょいとたたんで片手にもって歩く。 チューリップハットはこういう感じが好きだ。

ひと段落

先日私の帽子を気に入ってくれた、向こうのファッションエディターの方から連絡をいただいて、雑誌に載せる帽子の写真を送ってくださいといわれました。 そんなわけで、7月くらいまでにつくろうかな〜(商業的には今からでは遅いのですが)と後回しにしてい…

バリのお祭りに

ニュピというのがあります。 バリのカレンダーでいう、新年。 その日は一日電気もガスも車もなんにも使わず、仕事もせず、家族で過ごし、家にじっとしている日とされています。 今は現代だから色々なシチュエイションの人がいると思うので、その日に営業して…

シンクロニシティ

私はよくシンクロニシティがおこります。 以前は不思議がっていたけれど、今となっては日常の生活上の一件。 うまく気づいたときにはそれにしたがってみると面白い。 先日から神社、天皇祭というシンクロニシティが頻繁に起こっていました。 シンクロにした…

stray cat

以前から気にしていた「チビヤク」こと近所の猫。 凄く小さくて動作ものろい。捨て猫ではないが、見る限りでは飼い主にあまり大事にされていないようでありました。 しかもそいつがいつも出てくるアパートメントはぼろぼろ・・本当にこの猫、大丈夫だろうか…